-
効果を感じる為の最適な温度は何度でしょうか?
-
一般には冬は40℃前後、夏は38℃前後のお湯に、ゆっくり浸ると効果的です。
-
追い焚きはできますか?
-
浴槽や風呂釜を傷める成分は入っておりませんが、塩化ナトリウムを配合しておりますので、放置すると、ステンレスや鉄製品にさび(錆)が発生し、機器の故障の原因になる可能性があります。入浴後は浴水を放置せず、早めに浴水を抜き、浴槽まわりを十分に水洗いをしてください。
-
粉末状のメリットは何ですか?
タブレット型との違いは? -
粉末状の場合、温泉と同じpHに調整しやすいです。日本の温泉の中で最も多いのが、中性~弱アルカリ性の温泉です。肌への刺激が少なく、肌が弱い人や敏感肌の人でも安心して入浴することができます。有効成分を多く配合できるのもメリットの一つです。お湯に溶ける速さにも優れています。 タブレット錠の場合、pHは中性~弱酸性になります。
-
ペットにも使用可能ですか?
-
本品は、人用です。動物への効果は保証できかねます。
-
残り湯は選択にも使用可能ですか?
-
使用可能です。ただし次の場合は清水をご使用ください。①すすぎ②柔軟仕上げ③つけおき④おろしたての衣類を洗濯する時⑤おしゃれ着洗い用洗剤で洗濯する時
-
他の入浴剤と併用はできますか?
-
本品と他の入浴剤は併用しないでください。
-
肌が弱い体質ですが、使用してもよいでしょうか?
-
かぶれやアレルギー症状が、人により、また体調により出てくる場合があるので、使用される前に医師、薬剤師、または登録販売者にご相談されることをおすすめします。お肌に合わないときは、ご使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。